ルーティーン
こんにちはAvalloの吉川です
先日休日を利用して実家に帰省しました。自宅から1時間も掛からず、ちょっとドライブ的な距離で尚且つ、両親の様子を見に帰ると言う表向きの程で、食事にありつく魂胆
。
お仕事上がりにそのまま直行。予定通りに夕食にありつきます。
翌日は実家に帰る時は必ず立ち寄るunicafeに向かいます。

外観また撮り忘れました・・・
同じ建物にサロンも併設しているお洒落cafe
コーヒーもとても美味しく焙煎もしているようです。
コーヒー好きの僕にはたまりません。
帰省ついでにお土産を一つ頂きました
風邪菌
全然嬉しくありません
皆様も体調管理にはお気をつけ下さい
壁に耳ありどこでも菌あり
Maison Avallo
〒385-0021
長野県佐久市長土呂1769-1
TEL: 0267-78-5591
MAIL : info@avallo.jp
先日休日を利用して実家に帰省しました。自宅から1時間も掛からず、ちょっとドライブ的な距離で尚且つ、両親の様子を見に帰ると言う表向きの程で、食事にありつく魂胆
。
お仕事上がりにそのまま直行。予定通りに夕食にありつきます。
翌日は実家に帰る時は必ず立ち寄るunicafeに向かいます。

外観また撮り忘れました・・・
同じ建物にサロンも併設しているお洒落cafe
コーヒーもとても美味しく焙煎もしているようです。
コーヒー好きの僕にはたまりません。
帰省ついでにお土産を一つ頂きました
風邪菌
全然嬉しくありません
皆様も体調管理にはお気をつけ下さい
壁に耳ありどこでも菌あり
Maison Avallo
〒385-0021
長野県佐久市長土呂1769-1
TEL: 0267-78-5591
MAIL : info@avallo.jp
2019年11月30日 Posted by Avallo yoshikawa at 13:31 │Comments(0)
食わず嫌い・・・からの初体験
こんばんはavalloの吉川です
先日のベトナム料理の続き
パクチー、ナンプラーを克服したであろう私・・・からの

初体験ベトナムコーヒー
左の器が元になる原液上がコーヒー下が練乳。
テーブルでお湯を注いでくれます
最初は調子こいてブラックを注文するも店員さんに「にがいですけど大丈夫ですか?」「本当ににがいですけど・・・」4回復唱されたので練乳ありタイプのカフェ・オ・レにチェンジ
落ち切ったところでかき混ぜて隣のジョッキに移して頂きます。
よくかき混ぜて一口。
店員さんナイス助言。カフェ・オ・レ大正解
美味しく頂きます。
お味は昭和生まれの僕達?には懐かしい黄色いボトルが目印のM◯XCOFFEE
ここでまた思い出します
この味飲むと私お腹痛くなるんです、毎回。
反省するけど学習出来ない
困ったもんです
季節の変わり目体調管理には十二分にお気を付け下さい
Maison Avallo
〒385-0021
長野県佐久市長土呂1769-1
TEL: 0267-78-5591
MAIL : info@avallo.jp
先日のベトナム料理の続き
パクチー、ナンプラーを克服したであろう私・・・からの

初体験ベトナムコーヒー
左の器が元になる原液上がコーヒー下が練乳。
テーブルでお湯を注いでくれます
最初は調子こいてブラックを注文するも店員さんに「にがいですけど大丈夫ですか?」「本当ににがいですけど・・・」4回復唱されたので練乳ありタイプのカフェ・オ・レにチェンジ
落ち切ったところでかき混ぜて隣のジョッキに移して頂きます。
よくかき混ぜて一口。
店員さんナイス助言。カフェ・オ・レ大正解
美味しく頂きます。
お味は昭和生まれの僕達?には懐かしい黄色いボトルが目印のM◯XCOFFEE
ここでまた思い出します
この味飲むと私お腹痛くなるんです、毎回。
反省するけど学習出来ない
困ったもんです
季節の変わり目体調管理には十二分にお気を付け下さい
Maison Avallo
〒385-0021
長野県佐久市長土呂1769-1
TEL: 0267-78-5591
MAIL : info@avallo.jp
2019年11月23日 Posted by Avallo yoshikawa at 00:08 │Comments(0)
食わず嫌い
こんにちはAvalloの吉川です
先日所用があり長野市にお出掛け
午後からの予定だったのではやめに出発、ランチして、用事済ませて、帰宅みたいな算段
予定通り早めに自宅を出て昼前に到着。ランチするお店を探します。
ここで吉川家あるある、お店決められません毎回
どうしよう?→まかせるよ→何食べたい?→何でも→
探し歩く→空腹が進む→いらいら→無言→ちょっと揉めて→どうでも良くなる
がセオリーみたいになってましたが、今回奇跡の開始5分でお店決定
長野駅近くのベトナム料理のお店

(外観撮り忘れ)
注文したのは

ちょいぴり辛の海鮮フォー
美味しく頂きます
ここでやっと気付きます。私パクチーとナンプラーダメなんです。家族に質問「この中に入ってる?」
「もちろん!」
してやられた感満載ですが2019年残り僅かでまた一つ大人になりました
令和元年も残り1ヶ月半ですが皆様の御来店お待ち致しております。
Maison Avallo
〒385-0021
長野県佐久市長土呂1769-1
TEL: 0267-78-5591
MAIL : info@avallo.jp
先日所用があり長野市にお出掛け
午後からの予定だったのではやめに出発、ランチして、用事済ませて、帰宅みたいな算段
予定通り早めに自宅を出て昼前に到着。ランチするお店を探します。
ここで吉川家あるある、お店決められません毎回
どうしよう?→まかせるよ→何食べたい?→何でも→
探し歩く→空腹が進む→いらいら→無言→ちょっと揉めて→どうでも良くなる
がセオリーみたいになってましたが、今回奇跡の開始5分でお店決定
長野駅近くのベトナム料理のお店

(外観撮り忘れ)
注文したのは

ちょいぴり辛の海鮮フォー
美味しく頂きます
ここでやっと気付きます。私パクチーとナンプラーダメなんです。家族に質問「この中に入ってる?」
「もちろん!」
してやられた感満載ですが2019年残り僅かでまた一つ大人になりました
令和元年も残り1ヶ月半ですが皆様の御来店お待ち致しております。
Maison Avallo
〒385-0021
長野県佐久市長土呂1769-1
TEL: 0267-78-5591
MAIL : info@avallo.jp
2019年11月21日 Posted by Avallo yoshikawa at 13:33 │Comments(0)
そんな季節になりました
こんにちは
Avalloの吉川です
ここ最近の寒さそろそろノー手袋に限界を感じてます
さて、先週お店にクリスマスツリーがそびえ立ちました
入口

からの
テラス

御来店頂いた皆様に楽しんで頂ければ幸いです
サンタさん少年の心を忘れない僕は毎年プレゼントを心待ちにしております。
令和元年残りも1ヶ月半、皆様の御来店お待ち致しております。
Maison Avallo
〒385-0021
長野県佐久市長土呂1769-1
TEL: 0267-78-5591
MAIL : info@avallo.jp
Avalloの吉川です
ここ最近の寒さそろそろノー手袋に限界を感じてます
さて、先週お店にクリスマスツリーがそびえ立ちました
入口

からの
テラス

御来店頂いた皆様に楽しんで頂ければ幸いです
サンタさん少年の心を忘れない僕は毎年プレゼントを心待ちにしております。
令和元年残りも1ヶ月半、皆様の御来店お待ち致しております。
Maison Avallo
〒385-0021
長野県佐久市長土呂1769-1
TEL: 0267-78-5591
MAIL : info@avallo.jp
2019年11月17日 Posted by Avallo yoshikawa at 11:15 │Comments(0)
よろしくお願い致します
11月よりMaisonAvalloに加わりました吉川亮介です。
約16年東京都内4店舗で美容師としての経験を積
9月に地元である長野県に帰って参りました。
美容師になる前、軽井沢で仕事をしていた事もあり生活に
も案外すぐ馴染めるのではないかなぁ〜
なんてタカを括っていたのですか、ここ数日の寒さブランクを感じております。
これから少しづつ寒さへのブランクを取り戻しつつ御来店頂く皆様に御満足頂けるヘアスタイルを御提供させて頂きますのでよろしくお願い致します
寒さにブランクを感じて心折れそうになっている原因は恐らく通勤手段ではないかと・・・

因みにこれは夏の通勤風景です
Maison Avallo
〒385-0021
長野県佐久市長土呂1769-1
TEL: 0267-78-5591
MAIL : info@avallo.jp
約16年東京都内4店舗で美容師としての経験を積
9月に地元である長野県に帰って参りました。
美容師になる前、軽井沢で仕事をしていた事もあり生活に
も案外すぐ馴染めるのではないかなぁ〜
なんてタカを括っていたのですか、ここ数日の寒さブランクを感じております。
これから少しづつ寒さへのブランクを取り戻しつつ御来店頂く皆様に御満足頂けるヘアスタイルを御提供させて頂きますのでよろしくお願い致します
寒さにブランクを感じて心折れそうになっている原因は恐らく通勤手段ではないかと・・・

因みにこれは夏の通勤風景です
Maison Avallo
〒385-0021
長野県佐久市長土呂1769-1
TEL: 0267-78-5591
MAIL : info@avallo.jp